- 派遣の顔合わせでの不採用サイン
- 派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由
- 派遣の顔合わせで落ちるのは違法かどうか
この記事は派遣の顔合わせで落ちてばかりの人必見です!
今回は派遣の顔合わせでの不採用サインについて詳しく解説します。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由や落ちるのは違法かどうかもあわせて紹介しますね。
派遣の顔合わせがうまくいかなくて悩んでいる人も大丈夫。
合格率がアップする方法がわかりますので、最後まで読んでみてくださいね。
どうすれば合格率がアップするか、気になる人は以下からどうぞ!
派遣の顔合わせでの不採用サイン10選
さっそくですが、派遣の顔合わせでの不採用サインを解説します。
多くの派遣先担当者が無意識のうちに態度や表情などで細かなサインを出しています。
顔合わせ後に「あれって不採用のサインだったのかな?」と不安に思っている人はチェックしてくださいね。
派遣の顔合わせでの不採用サイン①担当者がほとんど質問してこない
派遣の顔合わせでの不採用サイン1つ目は、担当者がほとんど質問してこないことです。
通常、顔合わせでは経験やスキル、仕事に対する意欲などを知るために色々な質問をされます。
よって、質問が少ない場合は採用するつもりがない可能性が高い。
先に採用を決めた人がいるなど、最初から不採用と決めている時には質問がほとんどないことを知っておきましょう。
派遣の顔合わせでの不採用サイン②担当者がメモを取らない
担当者がメモを取らないのも不採用のサインの1つ。
顔合わせでは応募者が話した内容を後から確認するために、メモを取ることが一般的です。
メモを全く取らないというのは、すでに不採用と決めている可能性がありますよ。
派遣の顔合わせでの不採用サイン③会話のテンポが悪い
会話のテンポが悪いのも不採用のサインです。
担当者が応募者に興味を持っている場合、積極的な質疑応答で会話のテンポが良くなります。
「会話のテンポが悪い」「会話が盛り上がらない」と感じる時は最初から採用する気がないと言えますね。
派遣の顔合わせでの不採用サイン④担当者がネガティブな発言ばかりする
担当者がネガティブな発言ばかりするのは不採用サインの確率が高い。
過去の経歴など対して否定的なコメントをされる時は不採用と思って間違いないです。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑤スキルシートを全然見ない
顔合わせでの不採用サインの1つとして、スキルシートを全然見ないこともあげられます。
応募者の力量を伝えるための重要なツールであるスキルシートを見ない担当者は、そもそも応募者の能力や適性に注目していない可能性がありますよ。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑥担当者が会話に集中していない
担当者が会話の途中に携帯をいじるなど集中していないと感じられる行為は、応募者に対する関心が低い証拠です。
採用するつもりであれば応募者にたくさんの質問を投げかけるはず。
担当者が会話に集中していない場合は不採用の可能性が高いと言えますね。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑦担当者の顔が暗い
担当者の顔が暗いのも不採用のサインです。
顔色は感情を表す最も直接的な方法ですので、「顔が暗い=評価が低い」ということ。
不採用を考えている可能性があることを知っておきましょう。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑧予定よりもかなり早く終わった
顔合わせが予定よりもかなり早く終わるのは不採用のサイン。
時間を割く意味がないと思われている確率が高いです。
採用するつもりがない人には冷たく当たる会社も多いので注意ですよ。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑨「ご縁があれば」と何回も言われた
「ご縁があれば」と何回も言われるのも不採用サインです。
1度言われるならまだしも何度も繰り返し言われるのはやばい。
採用の意志が低いと判断してOKですよ。
派遣の顔合わせでの不採用サイン⑩合否に時間かかかると言われた
合否に時間がかかると言われるのも不採用のサインです。
担当者に採用意思がある場合はすぐに連絡を取りたいと思うもの。
他の応募者を見てから判断したい時に担当者は「時間がかかる」と言うので覚えておいてくださいね。
派遣の顔合わせでの不採用サインを覚えておきましょう。
派遣の顔合わせ前後の不採用サイン3つ
次に、派遣の顔合わせ前後の不採用サインを解説します。
先ほど紹介した顔合わせ中の不採用サインとあわせて確認しておきましょう。
派遣の顔合わせ前後の不採用サイン①顔合わせの連絡がなかなかこない
顔合わせは派遣先が直接応募者と対面する大事な機会です。
よって連絡がなかなかこない場合は、派遣先が他の応募者の採用を決めていたり、プロフィールが派遣先に合わないと判断されている可能性があります。
顔合わせの連絡が遅い時は一度派遣会社に問い合わせてくださいね。
派遣の顔合わせ前後の不採用サイン②顔合わせ前に派遣営業から落ちた場合の話をされる
派遣営業から顔合わせ前に別の派遣先の話をされた場合はストレートな不採用サインと言えます。
派遣営業は頻繁に派遣先とやり取りをしています。
やり取りの中で派遣先が他の応募者に関心を持っていると判断した時は、顔合わせ前から別の派遣先を勧められることがありますよ。
派遣の顔合わせ前後の不採用サイン③顔合わせの結果が出ていないのに次の仕事を紹介される
顔合わせ前後の不採用サイン3つ目は顔合わせの結果が出る前に次の仕事を紹介されることです。
結果が出ないにも関わらず次の仕事の紹介が来るのは、すでに不採用と判断されている可能性があります。
ただし、必ずしも不採用を意味するわけではないことも知っておきましょう。
求人状況によっては顔合わせの結果が出る前に次の仕事を紹介されることもありますよ。
顔合わせの前後にも不採用サインはありますよ。
派遣の顔合わせの合格率を上げる方法
「派遣の顔合わせで不採用にならないためにはどうすればいい?」と思う人は多いですよね。
この章では派遣の顔合わせの合格率を上げる方法を紹介します。
派遣の顔合わせの合格率を上げるにはフォロー力の強い大手派遣会社を選ぼう!
派遣会社選びは派遣の顔合わせの合格率に与える影響が大きい。
希望条件に合った企業に合格できるかは派遣会社のフォロー力が重要です。
よって、採用されるまで徹底サポートしてくれる大手派遣会社を選ぶようにしましょう。
大手有名企業の事務職に興味がある人にはアデコがおすすめ!
『アデコ
世界60か国でサービスを展開し、日本でも30年以上の実績がある大手派遣会社なので、業界トップクラス級の求人がそろっていますよ。
アデコは次のような働き方をしたい人におすすめです。
- 憧れの業界・企業で働きたい
- 未経験からキャリアチェンジしたい
- 家事・育児と仕事を両立させたい
事務系を中心に幅広い求人があるので、興味がある仕事が見つかりやすいのが特徴。
- 一般事務・OA事務
- 営業事務
- 経理・財務
- 人事・総務
- 英文事務
- 販売
- テレマ
- IT系
など、幅広い仕事から自分に合った条件で探せるのが嬉しいポイントです。
アデコは友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1(2021年:NPSベンチマーク調査)。
満足度が高い派遣会社なので安心して利用できますね。
「有名企業で働いてみたい!」という方はぜひ詳細をチェックしてくださいね。
\憧れの業界で自分らしく働ける/
▼アデコの評判はこのような感じ。
合格率を上げるために大手派遣会社を選ぶメリット
大手派遣会社は豊富な求人情報を持ち、派遣先との長年の信頼関係により、各企業のニーズを深く理解しています。
よってスキルや経験、希望にあった案件を見つけられる可能性が高いです。
顔合わせのスケジューリングから結果通知までのフォローアップもバッチリなので、安心して仕事探しをすることができますよ。
また採用が決まった後のアフターフォローをしてくれるのも特徴。
働き始めてからの悩みや困ったことがあれば、すぐに派遣会社に相談することができるのも良いところですね。
なお顔合わせの合格率を上げるためには、自分をアピールすることが重要です。
大手派遣会社を選べば「アピールポイントがない…」と不安な人も大丈夫。
PCの研修制度など応募前にスキルを磨く制度のある大手の派遣会社なら事前に準備をしておくことができますよ。
ぜひ『アデコ』を活用して希望に合った仕事を探してくださいね。
フォロー力の強い大手派遣会社を積極的に活用しよう!
派遣の顔合わせの採用サイン3つ
続いて、派遣の顔合わせの採用サインを解説します。
顔合わせには不採用サインだけではなく、採用サインもあります。
以下の場合は採用される可能性が高いですよ。
派遣の顔合わせの採用サイン①いつから働けるかなど具体的な質問をされた
「いつから働けますか?」といった具体的な質問が出た時は採用サインの可能性が高いです。
少なくとも性格やスキルは十分合格レベルと言えますね。
具体的な労働条件についての質問は派遣先企業が採用することを真剣に考えている証拠ですよ。
派遣の顔合わせの採用サイン②予定時間を大幅に超えた
顔合わせでの時間が予定を大幅に超えた場合も採用のサイン。
派遣先企業が時間をかけて会話理由は、応募者の性格やスキルに興味を持っているからです。
「予定時間より長かった」と感じた人は採用される確率が高いです。
派遣の顔合わせの採用サイン③前向きなコメントをもらえた
派遣の顔合わせの採用サイン3つ目は前向きなコメントをもらえたことです。
前向きなコメントは、企業側からあなたに対する期待感を示すもの。
「このチームにピッタリだと思うよ!」など、高く評価されていると感じられるコメントをもらった場合は採用の可能性が高いですよ。
派遣の顔合わせの採用サインも知っておきましょう。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由
ここからは派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由を解説します。
「派遣の顔合わせがなかなか通過できない…」という人は次の理由に当てはまっていないかをチェックしてくださいね。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由①スキル不足・スキルオーバーだった
合否判定の重要なポイントの1つが、応募者のスキルを募集業務で活かせるかどうかです。
- 企業が求めるスキルを持っていない。
- 企業の希望よりもはるかに高いスキルを持っている。
どちらの場合も落ちる原因となることを知っておきましょう。
顔合わせで落ちてばかりの人は自分に合った仕事に応募することを意識するのも大事ですよ。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由②性格が社風と合わなかった
企業はスキルや経験だけで採用するかどうかを決めているわけではありません。
応募者の性格が企業の社風と合っているかも重要な判断基準です。
例えば、「コミュニケーションが苦手…」という人がチームワーク重視の会社へ応募した場合は落ちて当たり前。
ミスマッチが起きないように派遣会社とよく相談した上で派遣先を決めるようにしましょう。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由③身だしなみやマナーに不安を感じた
身だしなみやマナーは社会人の最低限のルール。
特に接客業など人と接する仕事では合否をわける重要なポイントです。
契約社員であっても身だしなみやマナーは評価基準になりますので、落ちてばかりの人は一度見直してみましょう。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由④就業条件が合わなかった
派遣先企業と応募者で労働条件が合致しなければ、顔合わせを通過することは難しくなります。
勤務日数、勤務時間、給与などに納得できなければ、採用されないのも当たり前。
企業にとっても希望に合った環境を提供できなければ業務に支障をきたす可能性があるため、採用しないと判断されることも多いですよ。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由⑤社内の稟議が通らなかった
採用するかどうかの判断は担当者だけの意見で決められない場合もあります。
顔合わせの後に企業内で採用に関する会議が行われ、その結果によって最終的な採用が決まります。
予算の関係や組織の方針で稟議が通らないこともあることを知っておきましょう。
派遣の顔合わせで落ちてばかり人は当てはまっていないかを確認してくださいね。
派遣の顔合わせで不採用は違法?【結論:違法です】
「そもそも派遣の顔合わせで不採用は違法じゃないの?」と疑問を持っている人はいますよね。
結論、派遣の顔合わせで不採用を出すのは違法です。
なぜなら、派遣では人選や面接行為が禁止されているから。
とはいえ、当たり前のように顔合わせ後の不採用が出されているのが現状です。
派遣社員を雇用しているのはあくまで派遣会社。
派遣先企業が面接を行って選考する行動は、二重雇用関係を作ってしまうため労働者派遣法で禁止されていますよ。
労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない。
労働者派遣法 第26条第7項抜粋
以下は顔合わせで行ってもOKです。
- 職場見学をする
- 自己紹介や業務説明の面談をする
- 応募者が自分の個人情報を伝える
一方、以下は違法となります。
- 派遣先が採用可否を決める
- 派遣先が応募者の個人情報に当たる質問を行い回答させる
- 派遣先が履歴書や職務経歴書の提出を求める
違反ではあるものの実際は落ちる可能性があることも知っておきましょう。
派遣の顔合わせで不採用は違法ですが実際は落ちることもあります。
まとめ|派遣の顔合わせでの不採用サインをチェック!
今回は派遣の顔合わせでの不採用サインについて詳しく解説してきました。
派遣の顔合わせで落ちてばかりの理由や落ちるのは違法かどうかもあわせて紹介しました。
派遣の顔合わせでの不採用サインはいくつもあります。
ぜひ何度も見返して不採用サインを知っておいてくださいね。
「派遣の顔合わせで落ちてばかり…」という人は『派遣の顔合わせの合格率を上げる方法』を活用してくださいね。
▼派遣の悩みがある人はこちらの記事もおすすめ!
>>【派遣契約終了が突然でショック】居づらい時の対策を解説|やるべきことも共有!